デトックスで得する方法ブログ

デトックスの効果について書いています。

悪玉菌の役割とは?

f:id:acalath-1001:20180314140133j:plain

こんにちは!

ユースケです。

今日は悪玉菌の役割について少し書いてみたいと思います。


腸の話をする時には必ず出てくる善玉菌と悪玉菌。

腸内で善玉菌が多くて、悪玉菌が少ない状態が健康だとされていますが、

悪玉菌が全くいなくなればイイということはありません。

悪玉菌にも腸の中でちゃんとした役割があります。

カラダの中には必要ないモノはありませんからね。


悪玉菌の役割のまず1つ目。

タンパク質の分解です。

メインはお肉の分解ですが、腸内の残留物や消化不良を起こしたもの、

また、酵素が少ない食品添加物なども分解します。

その時に発生するのが臭いのキツイおならです。

おなかが臭い方は腸内の悪玉菌が増えていて、

悪玉菌がかなりガンバっていると思って間違いありません。笑


2つ目は、免疫力UPの補助

少しわかりにくいかもしれませんが、

悪玉菌がいるおかげで、善玉菌がパワーUPします。

正義の味方が悪者がいないと活躍できないのと同じ理論です。

もう少し詳しく解説すると、

バイキンマンがいないとアンパンマンは活躍できないということです。


3つ目は大悪玉菌への攻撃

普段腸の中にいる悪玉菌よりも、もっと悪さをする大悪玉菌が腸内に入ってきた時に

けっこう攻撃してくれます。

悪玉菌がいないと攻撃力が弱まるんですね。


この3つが悪玉菌のメインの役割なんですが、

研究を続けるともっと色々な役割が発見されそうです。


しかし、お話を戻して悪玉菌が増えると腸は不健康になります。

食べ物やストレスなど悪玉菌が増える原因は幾つもありますが、

できるだけ善玉菌が増える生活習慣を送り、

腸内での善玉菌と悪玉菌のバランスを良い状態で保つことが大切です。


あとがき~

リラックスの脳内ホルモンと言われるセロトニンは、

ほぼ腸内の善玉菌が作り出しています^^